野崎 義朗(のざき よしあき)
代表取締役
1966年生まれ 新潟県出身
新潟大学法学部卒
- 1989年
- 株式会社リクルート入社。
企業の人材採用を支援する人材総合営業部門(当時、広告事業部)新潟支社に配属され、法人営業を担当。
新潟県内の大手、中堅、成長企業の新卒採用、中途採用、企業内教育研修を支援する。 - 1996年
- 地域活性事業部立ち上げのため、財団法人地域活性化センターに出向。
地方自治体の活性化コンサルティングに従事。 - 1998年
- リクルート時代に社長と知り合ったベンチャー企業に入社。
企画室長、取締役、専務取締役を歴任。 - 2001年
- 同社清算のため、代表清算人に就任し、会社清算。
- 2001年
- インテリジェンスグループの人材ヘッドハンティング会社である株式会社サイト・フライト(現インテリジェンスエグゼクティブサーチ)に入社。
- 2002年
- 取締役就任
- 2006年
- 代表取締役就任
- 2011年4月
- 同社退職
- 2011年4月
- 株式会社アステラ・サーチ創業
成長企業の経営課題、経営戦略を実現支援する経営人材を提案するスタイルを得意とする。
「採用活動はマーケティング」という考えから、クライアントの採用マーケット上のポシジョニング分析、優位性分析に基づいて採用ターゲットのセグメンテーション、採用戦略立案を実行する。
業種、職種を超えて、経営者とCandidateの相性(価値判断基準、行動基準)を重視したスクリーニング、マッチングを重視している。
稲田 敦司(いなだ あつし)
1966年生まれ 神奈川県出身
千葉工業大学工学部卒
▼20代は外資系ITベンダーでSE職
- 1991年
- 日本HP入社。
エンジニアとして某通信キャリア向けのシステム設計、開発に携わる。
▼30歳から15年間は職業紹介会社にて転職エージェント業(以下、全て人材紹介企業)
- 1997年
- 株式会社インテリジェンスに入社。
ITエンジニア、コンサルティング領域の転職サポートに従事。 - 2002年
- 株式会社パソナに入社。
- 2004年
- 株式会社アイ・アム入社(アイ・アム立上げに参画)。
ボードメンバー兼キャリアコンサルティングチームの責任者して従事。 - 2009年
- 株式会社インテリジェンスエグゼクティブサーチ入社。
企業の経営層と直接やり取りをし、ハイクラス層の人材採用をサポート。 - 2012年10月
- 株式会社サステインサーチ創業、代表取締役就任。
同時に株式会社アステラ・サーチ パートナーコンサルタント就任。